
一件、一件、
思いを込めて。
一件一件、その街ならでは、その家ならではの「コンセプト」を設定し、
住まいのプロが豊富な経験と最新の知識で提案する、快適な暮らし。
分譲住宅の魅力は、住まいのプロが豊富な経験と最新の知識で提案する、快適な暮らしです。
地元ならではの提案が活きる、遠州建設の分譲住宅をぜひご覧ください。
分譲住宅や建売というと、規格品のような家を想像されるかもしれません。
同じ設計、大量発注の資材で家を建てることにより、コストを大幅に下げることが可能ですので、多くの分譲住宅メーカーが採用する方法です。
しかし遠州建設では、あえて分譲住宅に規格を設けていません。土地のかたちや方角、周辺環境が異なる以上、ベストな設計は異なると考えているからです。
一邸一邸、その街ならでは、その家ならではの「コンセプト」を設定し、長年の実績とたくさんのオーナー様の声を糧として磨き上げた住まい。
それが遠州建設の分譲住宅です。

遠州建設の分譲・建売住宅の特徴
-
規格をあえて設けず、土地の形や方角に合わせた「世界でただひとつの住まい」を実現。
-
リーズナブルでありながら、注文住宅と同等の高品質。
-
お風呂や洗面所、キッチンなどの設備選びにこだわり。
-
ZEH水準や耐震等級など、安心して長く暮らせる性能を標準搭載。
こだわりのポイント
01注文住宅と同等の品質
リーズナブルでありながら、高品質。
当社では、注文住宅をご検討されているお客様に、モデルハウスとして販売中の分譲住宅をご覧いただくことがあります。それが可能なのは、分譲住宅といえども注文住宅と同等のクオリティーを確保しているから。
資材の大量発注や合理的な建築スケジュールにより、納得価格も実現しています。

02設備器材へのこだわり
注文住宅で培ったノウハウで、お客様の住み心地の良い空間を実現いたします。
お風呂や洗面所、キッチンなど設備器材にもこだわり、少しでも良い物をお使いいただけるように品質が良くかつ使いがっての良いものをご提供いたします。

03街づくりの視点
土地もセットになっている分譲住宅の購入は、家選びと同時に街選びでもあります。
当社の分譲住宅は、その街を選ぶ方のライフスタイルを想像しながら、景観との調和やご近所様との生活動線の重なりを入念に検討した「世界でただひとつの住まい」です。
窓の位置ひとつにも周囲の視線を計算し、日々の快適性に配慮しています。

よくある質問
Q.
見学は予約が必要ですか?
見学は予約が必要ですか?
ご予約なしでも見学可能な物件もございますが、事前にご連絡いただけるとスムーズにご案内できます。
Q.
すぐに入居できますか?
すぐに入居できますか?
完成済みの物件であれば、手続き完了後すぐにご入居いただけます。
Q.
購入に必要な諸費用はどのくらいかかりますか?
購入に必要な諸費用はどのくらいかかりますか?
一般的には物件価格の7~10%程度が目安となります。詳細は個別にご説明いたします。
Q.
住宅ローンの相談にも乗ってもらえますか?
住宅ローンの相談にも乗ってもらえますか?
はい、提携金融機関のご紹介や事前審査のお手伝いも可能です。
Q.
建売住宅でも内装や設備の変更はできますか?
建売住宅でも内装や設備の変更はできますか?
工事の進行状況によっては可能な場合もございます。まずはご相談ください。
Q.
保証やアフターサービスはありますか?
保証やアフターサービスはありますか?
はい、構造や設備に関する保証制度と、定期点検などのアフターサービスをご用意しています。
Q.
小学校やスーパーなどの周辺環境も教えてもらえますか?
小学校やスーパーなどの周辺環境も教えてもらえますか?
はい、現地案内時に周辺環境についてもご説明いたします。
Q.
分譲住宅は地震に強いですか?
分譲住宅は地震に強いですか?
当社の分譲住宅は耐震等級に配慮して設計・施工しています。構造計算書の提示も可能です。
※2025年以前の物件に関しては耐震等級、構造計算書の提示ができません。
Q.
土地と建物は別々に契約ですか?
土地と建物は別々に契約ですか?
分譲住宅の場合、土地と建物をセットでご購入いただきます。
Q.
どのタイミングで購入申込をすればよいですか?
どのタイミングで購入申込をすればよいですか?
気に入った物件があれば早めのお申込をおすすめします。先着順となるためです。